category: 格闘
DATE : 2007/11/23 (Fri)
DATE : 2007/11/23 (Fri)
Fighting Typers(ファイティングタイパーズ)
ダウンロードゲーム
格闘バトル形式でコンピュータと対戦するタイピングゲーム。
勝ち抜きモードと修行モードというものがあります。
修行モードではいろいろな練習をすることができるのでタイピングが上達します。
PR
ダウンロードゲーム
格闘バトル形式でコンピュータと対戦するタイピングゲーム。
勝ち抜きモードと修行モードというものがあります。
総勢15人?もの個性豊かなキャラクターが登場し、タイピングでバトルします。
各キャラに必殺技があるので自分が使いやすいキャラを探してみてください。
勝ち抜きモードではレベルがたくさんあるので上級者でも楽しめます。修行モードではいろいろな練習をすることができるのでタイピングが上達します。
category: 格闘
DATE : 2007/10/05 (Fri)
DATE : 2007/10/05 (Fri)
燃えろ!ドラゴン!タイピングマスター
オンラインゲーム
立ちはだかる壁をタイプして壊し、壁の向こうに閉じ込められている犬を助け出すゲーム。
急いで助け出さないと落ちてくる天井に犬がつぶされてしまいます。
オンラインゲーム
立ちはだかる壁をタイプして壊し、壁の向こうに閉じ込められている犬を助け出すゲーム。
急いで助け出さないと落ちてくる天井に犬がつぶされてしまいます。
category: 格闘
DATE : 2007/09/07 (Fri)
DATE : 2007/09/07 (Fri)
Ozawa-Ken
ダウンロードゲーム
格闘ゲームのようなタイピングゲームになっており、文字を正しくタイプすることで相手に攻撃します。しかしミスタイプをしたり、入力が遅れると相手から攻撃を受けます。
1. レベル4の対戦で1000点以上
2. レベル5の対戦で1000点以上
3. 板割りゲーム(Board)でレベル10以上
の3つ条件をクリアする必要があります。
メイン画面でキーボードの「6」キーを押すと隠しキャラと対戦できます。
ダウンロードゲーム
格闘ゲームのようなタイピングゲームになっており、文字を正しくタイプすることで相手に攻撃します。しかしミスタイプをしたり、入力が遅れると相手から攻撃を受けます。
レベルは1~6まであり、相手も徐々に強くなっていきます。さらに、必殺技を繰り出すことのできる「コンボチャンス」などがあり、市販のゲーム並みの完成度。
メインである格闘ゲームの他に、キーの配置が学べる「瓦割りゲーム」や、数字キーや記号キーのタイプも練習できる「板割りゲーム」も付属しています。
レベル6は最初はプレイできません。下記の条件を満たすとプレイできるようになります。1. レベル4の対戦で1000点以上
2. レベル5の対戦で1000点以上
3. 板割りゲーム(Board)でレベル10以上
の3つ条件をクリアする必要があります。
メイン画面でキーボードの「6」キーを押すと隠しキャラと対戦できます。
|HOME|
忍者ブログ [PR]